
タレントの坂上忍(55)と指原莉乃(29)がMCを務めるTBSのバラエティ番組『坂上&指原のつぶれない店』が、2022年7月6日、公式サイト上で謝罪しました。
7月3日の放送でジビエ料理の生食を取り上げていましたが、視聴者からの「生食は大変危険である」という指摘を受け、「実際にはお店は加熱してから提供しておりましたが、説明が不十分で誤解を与える表現となってしまいました。関係者のみなさま、並びに視聴者のみなさまにお詫び申し上げます。」と謝罪しています。
実際に放送された画像、TBSの謝罪全文、2chの反応などをまとめました。
(C)TBS「坂上&指原のつぶれない店」

https://twitter.com/mihyonsong/status/1543563245239562240
■TBS「坂上&指原のつぶれない店」公式サイトより謝罪文全文
7月3日の放送で取り上げたジビエ料理について「ジビエ料理の生食は大変危険である」というご指摘を多数いただきました。実際にはお店は加熱してから提供しておりましたが、説明が不十分で誤解を与える表現となってしまいました。関係者のみなさま、並びに視聴者のみなさまにお詫び申し上げます。なお、野生動物の肉を食べる際は、厚労省のガイドラインなどに沿って、十分に加熱して下さい。
出典:https://www.tbs.co.jp/tsuburenai-mise/
■ヤフーニュースより、放送された番組の内容要約
▽『坂上&指原のつぶれない店』で紹介したジビエの刺身が“危険すぎ”と物議…番組は「お店は加熱して提供していた」と謝罪
・2022年7月3日(日)放送の『坂上&指原のつぶれない店』(20:00~20:54、TBS系)が、「芸能人の知らない『日本一』の駅ナカの店」を特集。
・お笑いコンビ「U字工事」の益子卓郎(44)、福田薫(44)、石原良純(60)の3人が、大阪の地下街にある人気店を訪問。
・4軒目に訪れたのは、シカやイノシシなどの高級ジビエ料理が格安で食べられるという立ち飲み居酒屋だった。3人が最初に注文したメニューは、肉の表面をサッと焼いた「シカもも肉の刺身」。番組のテロップには「鳥取の猟師から直接仕入れた新鮮なシカ肉」と表記された。さらに映し出されたお品書きには、ニホンジカの「タタキ」や「ユッケ」といった生食メニューもあった。シカの刺身をひと切れ食べた益子は「うまい!」と声を上げ、福田も「嚙むと溶けてきて甘みを感じる」と絶賛。その後は「猪のモモ肉のから揚げ」や「バラ肉串焼き(イノシシ)」と加熱された料理が登場した。
・牛や豚、鶏など家畜として生産された肉に対して、シカやイノシシなど狩猟で捕獲した野生鳥獣の肉であるジビエ。近年では様々な飲食店での取り扱いも増えているという。
・フードライターの証言「農作物や家畜に危害を加える鳥獣を駆除した際に、そのまま処分するのではなく“食材として活用することで命を無駄にしない”といった動きが背景にあるようです。ただ、ジビエは加熱が不十分だと食中毒を引き起こす恐れがあり、E型肝炎ウイルスや腸管出血性大腸菌などの感染リスクが高まるとされています。日本赤十字社ではそのような感染リスクを懸念して、ジビエを生で食した人には摂取した時点から6カ月は輸血を断っています」
・厚生労働省も次のように注意喚起をしている。「生または加熱不十分な野生のシカ肉やイノシシ肉を食べると、E型肝炎ウイルス、腸管出血性大腸菌または寄生虫による食中毒のリスクがあります」「ジビエは中心部まで火が通るようしっかり加熱して食べましょう。また、接触した器具の消毒など、取扱いには十分に注意してください」
2022年7月6日(水) 16:42配信 女性自身
全文:https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2b35d02b59437bfceec4b668c618727a6fafb3
表面は焼いてあるな、表面はな
これは保健所の判断を仰がないとな…
めちゃくちゃ生で草
表面だけ火通してたたきみたいに出してるのか。アウトじゃん
これを誤解で押し通そうとするのはムリだろ・・・
何を伝えようとしてどう伝わってしまったのか説明してもらえますかねぇ?
誤解って言い方ズルいよなあ、ごまかさないでちゃんと謝れって。画像見たら外側以外はナマで十分加熱されてないのは明らかで、誤解でもなんでもない
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1657099039/
コメントを残す