2chスレ《スシロー、複数店舗で「生ビール半額」と宣伝→未実施だった 運営会社「誤掲出」と謝罪..返金対応へ》まとめ
2022/07/13(水) 12:00
■物議を醸したTwitter(2022年7月12日に生ビールを注文した人のツイート) 2022年7月12日に「スシロー」を訪問した客が、お店のPOPにあった「何杯飲んでも生ビール半額キャンペーン」を見て生ビールを注文。しかし、会計時に店員から「予告であって今は実施していない」と半額適用を断られたという。POPにはキャンペーンの開始日が記されていなかった。

■スシローHPを見ると、たしかに生ビール半額キャンペーンは7月13日からだった
https://www.akindo-sushiro.co.jp/news/detail.php?id=2831

■7月13日、スシローがHPで謝罪(全文)
『7月13日からの 何杯飲んでも「生ビールジョッキ」半額キャンペーン に関するお詫びとお知らせ(速報)』
2022年7月13 日 株式会社あきんどスシロー
平素は、弊社が運営するスシロー店舗をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。この度、スシローで本日(7月13日)より開催いたします下記キャンペーンの告知物を、本来キャンペーン開始日から掲出すべきところ、一部店舗にてキャンペーン開始前に店頭に掲出していたことが判明いたしました。 それにより、対象のお客さまには大変なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 また、本件につきまして、下記対応をさせていただきます。現在、誤って掲出しておりました期間、対象となる店舗につきましては確認中ではありますが、判明している内容につき、下記の通りお知らせいたします。なお、確認ができましたら、改めてお知らせさせていただきます。
記
1. 対象キャンペーン: 何杯飲んでも「生ビールジョッキ」半額
2. 対象商品: 生ビールジョッキ 通常価格480円(税込528円)
3. 本来のキャンペーン対象期間(掲出期間): 2022年7月13日~7月28日
4. 誤った掲出期間: 掲示日~7月12日ラストオーダーまで
5. 現時点確認できている対象店舗: 以下2店舗では店頭ポスターを掲示し、対象の方にはご返金対応をしております
⚫ 対象店舗・期間:戸田店 7月10日15時~当日(10日)のラストオーダーまで
⚫ 対象店舗・期間:相模原中央店 7月10日12時~7月11日21時まで
※その他の店舗・期間は確認中です
6. 対象の方: 対象店舗において、対象期間内に誤って掲出しておりましたキャンペーン告知をご覧になり、対象商品を購入されたお客さま
7. 対応方法: お手数ではございますが、購入された店舗までレシートをご持参のうえ、スタッフまでお申し付け下さいますようお願い申し上げます。1杯につき、差額の264円(税込み相当額)をご返金させていただきます。
http://www3.akindo-sushiro.co.jp/pdf/news/220713_beer_half/220713_beer_half.pdf

■1ヶ月前のスシロー「おとり広告」事件
2022年6月9日、回転寿司チェーン「スシロー」を運営する「あきんどスシロー」が、販売した期間限定メニューの宣伝が「おとり広告」に当たるとして、消費者庁から再発防止を命じられましたことがわかった。
スシローでは、テレビCMなどで宣伝したカニやウニを実際には多くの店舗で販売していなかった。「濃厚うに包み」が限定メニューだった昨年9月8日から同20日までのキャンペーン期間中、この商品の販売を途中で取りやめたのは、国内全594店舗(当時)のうち98・1%に当たる583店舗に上ったという。中にはキャンペーンの初日から商品を販売していなかった店舗があったにもかかわらず、広告の掲載を続けていた。


166: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:17:40.07
またスシローか

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:02:58.12
またスシローかよ
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:13:06.13
またかよ。マジで懲りてねえな。
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:15:56.76
またかよ。悪質だわ
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:17:23.78
また?ここ前もエビか何かがなかったでしょ?酷すぎない?
327: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:34:05.00
またスシロー。ちょっと悪質すぎるだろ
454: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:43:52.95
やらかしたばかりなのにまたやらかすかね
506: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:48:47.00
またやったの?しょうもない
764: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 13:33:06.38
もはやマジで悪質な店のイメージだわ
735: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 13:22:49.38
ここ表示の詐欺ばかりしとるな。何回目だこれ
739: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 13:23:44.41
これもう完全に本部と統率が取れてないな
610: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:59:51.45
これは本部とチェーン店がまったく連携とれてないってこと。
663: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 13:07:34.06 0
こんな事例は過去に山ほど合って「やってはいけない例」として教科書に載っている。キャンペーンを展開する本部がポスターを店舗に配布するにあたって、「開始前に掲示すると違法になる」と周知できないところが問題。会社の体をなしていない
883: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 14:02:43.64 0
スシローは詫び状のなかで、このポスターが予告ではなく「誤って掲出した」とはっきり記載している。本部は店舗にポスターを配布するにあたって「もし開始前にポスターを掲示して客に満額請求すると、消費者保護法違反になる」と店舗に事前に注意するなど、十分な防止策を講じる必要があった。こんな「あるある」をいまだに克服、クリアできていないスシロー。単純にポカミスだったのか、それとも会社の体質に問題があるのか?
930: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 14:20:49.49
1店舗だけならその店長がミスったのか、悪意でやったのかどっちかだろうけど、2店舗って事は、本部が関与してる可能性も見られるんじゃないの?
511: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:49:19.47
立ち入り調査して本部からの指示がなかったかメールチェックくらいした方がいい
577: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:55:42.00
本部が指示してないなら店長のミスでいいのかw普通張り出すときに疑問に思うだろ
283: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:28:46.49
返金が差額分だけ?これだけの為にまた店舗まで行く交通費や時間も発生するよね?
618: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 13:01:41.45
>>283
元ツイは「そもそも半額じゃなかったら注文してないわ」って人だし、差額だけってのもおかしな話だよな
959: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 14:28:45.22
差額だけ返金するから店にレシート持ってこいだと。客の家まで来て詫びるのが礼儀と言うもんだろう。 遠方から来た客だっているだろう。本部もまったく対応がなってない。
686: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 13:13:28.90
返金はまぁ分かるけどその場で対応できなかったんか?わざわざこの額をにまた手間かけたくないと思うんだが
737: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 13:23:28.76 0
>>686
その場で客から抗議された店サイドが「残念した、それは「予告」なんで満額支払ってもらいます」で押し通した。会社経営サイドとしてあまりにも安易でリスキー。危機感がなさすぎるわ
777: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 13:36:41.68
>>737
システムがまだ対応してないのにバイトが半額にできるわけないだろ。
792: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 13:39:01.38
>>777
普通に権限持ってる上の人呼んで一般的な返金処理するなりでいいだろ
920: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 14:16:39.95
店長マターで半額にしといた方が経費面や店の信頼度面でよかったんな
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:15:16.20
松屋もよく新メニュー早めに張り出してて店内に入るとやってないとかあるよな
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:16:10.23
>>136
松屋は前払いだから影響ないけどな
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:06:33.34
俺としてはこの会社はもう信用出来ない
311: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:32:26.01
2回目か。もう信用は取り戻せないな
530: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 12:51:24.96
半額じゃなきゃビール頼まなかった人も多いだろうに、わざわざレシート持参で店まで出向いてやっと差額返金かよ。せめてビール代は返金じゃね?ノーダメで切り抜ける気かよ
825: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 13:46:36.50
予告でありって、これ見て予告とか思えんわ。ガッツリ開催してるようにしか見えん
955: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 14:27:58.58
このニュース見てビール半額だからスシローに行くやついるだろ。遠回しな宣伝
964: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 14:32:09.79
>>955
だとしたら目先の小銭の代わりに失った信用は大きいな
967: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 14:33:45.85
ただで宣伝出来て良かったねw
994: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 14:54:46.40
会計の詳細みないタイプの人間は気がついてないだろ
684: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 13:13:24.25
やってないフェア2回目だからもう信用できんわ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1657681226/
コメントを残す