1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:25:15.365 ID:GJCoymwh0
いかんでしょ
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:25:27.223 ID:UsuGHDC00
はやくして
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:25:50.448 ID:emJjswZf0
やるきあんの?
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:26:11.163 ID:m3N9GodRa
BANされたんじゃないの?
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:27:03.898 ID:SuDMRdCPd
ピアノである必要ある?
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:28:14.907 ID:Ibhxd2f+0
こいつ短期間にどうやって衣装調達してくんの?
専属の仕立て人でもいるの?
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:29:01.416 ID:emJjswZf0
>>12
コスプレショップで買ってるんじゃない?
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:29:01.845 ID:/JbsQmqw0
>>12
アメリカとかフランスだとこれくらいの衣装は売ってる
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:30:21.009 ID:rXmd29ZE0
アニメ化すると決まった時に既に作り始める業者や個人が割といる
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:31:25.912 ID:keGpXei+a
この人ギャグ入れるから好き
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:33:29.410 ID:iAJR0ZLR0
いや、専属の衣装担当が実際いるらしいぞ
てゆーかじゃないと毎回毎回あのクオリティーは無理だろ
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:34:19.287 ID:nkkBnPg6M
ピアノのyoutuberなのに画像ででしか見た事がない
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 22:58:02.461 ID:3bt83MQca
>>21
ワロタ
たしかに
コメントを残す